【7日目】ワインで始まる1日(〜Sansol)

スペイン巡礼

2025年5月9日(金) 天気:くもり→小雨

歩いた距離:28.3㎞

蛇口からワイン

5:30起床。

今日は今までで一番長い距離を歩く予定。準備をして、食堂に座って昨日買ったバナナとマドレーヌを食べる。マドレーヌは甘すぎた…。コーヒーマシーンがあったので購入。

ストレッチをして7:00に出発。

もともと町外れに泊まっていたので、巡礼路に近く、出だしは少し得した気分になります。歩き始めてすぐ、少し迷う進路がありMAPを見ながら考えていると、犬の散歩をしていた若いお兄さんが、こっちだよと指をさして教えてくれました。巡礼をしていて思うことが、町の人の優しさです。見た目はイケイケの若いお兄さんでも、当たり前のようにこうして教えてくれます。本当に有り難い。

 

30分ほどすると、あの有名なワインの蛇口を発見!

朝だけど、もちろん試飲します!これに備えて朝のコーヒーの紙コップを捨てずに持ってきたんだよ〜。ご機嫌に試飲をして再び歩き始めます。

 

しばらくすと後ろから私の名前を呼ぶ声が!振り返るとエミリーでした。今日もエミリーと一緒に歩きます。エミリーはワインを空のペットボトルに入れていました。後でコーラと割って飲むそうです。良いアイデア!

林の中にドネーションコーナー。

途中の町でジュース休憩。絶景を眺めながらいただく生搾りオレンジジュースは最高です。

今日はひたすら歩きます。エミリーは今日は長距離だからバックパック郵送サービスを利用したらしく、身軽で歩いていました。私も次の長距離はそうしよう。

ワイナリーもありました。寄りたいけど我慢。いつかまた来よう。

ゴールはまだまだ。

巡礼者のオアシス、フードトラックを発見!ここで少し休憩です。私は持参していたバナナをもぐもぐ。

途中で雨が降ってきました。急いでレインコートを着用。

ロスアルコスで昼食

ロスアルコスに到着。今日の行程では、ここに宿泊する人が多いけど、私たちはもう一つ先の町まで歩きます。

ひとまずお昼休憩。サンドイッチとクロケッタを注文。クロケッタ、日本のコロッケをイメージして食べたら、中身はグラタンみたいでした。

周りはゴールし休憩モードの中、さらに雨で気分もあがりませんが、気合いを入れて再出発。

ロスアルコスから本日の目的地サンソルまでが遠かった…!遠く〜に町が見えているのに、歩いても歩いてもたどり着かない。車道だと直進で早そうなのに、巡礼者用の歩道はクネクネと遠回りをしたり。エミリーがいてよかった。ひとりだと結構しんどかったと思う。

サンソル到着

ついに!サンソルに到着です。

ロスアルコスからは前後にあまり人がいなかったけど、最後の方はアトランタからきたというアメリカ人カップルと一緒に歩きました。なかなか着かないね〜、もう少しだ頑張ろう!と励まし合いながらゴール。

無事にアルベルゲにチェックイン。エミリーも一緒の宿です。

ここでプチハプニング。エミリーが送ったバックパックが届いていない!オーナーに伝えると、たまにあることだそう。違うアルベルゲに届いているかもしれないから探してみるよと言ってくれました。着替えもできないので、ひとまず私の荷物を置いて町散策。とても小さな町だったのですぐに一周できました。

散策していたら教会の裏でジギ&アンに再会!彼女たちはロスアルコスからバスに乗ってきたらしい。バスはとても安くて便利だったとのこと。あなたたちはよく歩いてきたね!と労ってくれました。そして、明日は4人で一緒に出発しよう!と待ち合わせ場所を決めました。

小腹が減ったので一緒に休憩しましょうということで、町唯一の(?)お店へ。中に入るとアイーダが食事をしていました。同席し、5人でまったりタイム。私はレモンビールを注文。おいしい!

寒くなってきたので宿に戻ると、無事にエミリーの荷物が届いていました。やっぱり違うアルベルゲに届いていたらしい。ホッと一安心。

早速シャワーをあびるも、途中から水。まぁまぁ寒い日だったので、シャワーで温まれずがっくり。さっさと出て、ダウンを着てなんとか耐えました。

夕食のメインはパエリア!オーナーがどデカイ鍋でクツクツと作ってくれました。美味しい〜!

アルベルゲで夕食をとるといろんな人と会話ができるので楽しいです。今夜は、ジンバブエ、オーストラリア、イギリス、フランスからの巡礼者と同じテーブルでした。

最後にオーナーがギターと歌を披露し、とても楽しい夕食タイムとなりました。

今日のアルベルゲはひとつの広間にたくさんのベッドが並んでいるスタイル。21時をすぎてそろそろ寝る人もいるので電気を消したいなぁという雰囲気が漂う。ところが部屋の電気のスイッチがなく皆で探し回るもわからず、私が下に降りて尋ねると、22時になると自動で消えるシステムとのこと。なるほど、はじめてのパターンでした。

 

今日の費用 42.2ユーロ

(内訳)

  • コーヒー:1
  • オレンジジュース:3.5
  • サンドイッチ・クロケッタ:4
  • レモンビール:2.5
  • 夜メニュー:15
  • 宿:16.2